/ EN

News

  • ホーム
  • ニュース
  • 芸工大、あじまん、山形県警本部のコラボ企画、特殊詐欺被害防止あじまんを販売

2021.03.04

大学

芸工大、あじまん、山形県警本部のコラボ企画、特殊詐欺被害防止あじまんを販売

グラフィックデザイン学科では、同学科2、3年生の有志による「あじまんプロジェクトチーム」(監修:原高史教授)が、「株式会社あじまん」(代表取締役社長佐藤友紀)、「山形警察本部」とコラボし、特殊詐欺被害防止を呼びかける「振り込まん」の広報媒体を制作し、3月2日に制作発表記者会見を行いました。

3月2日にグラフィックデザイン学科でおこなった制作発表記者会見の様子。今回のコラボレーションの概要を説明する原高史(はら?たかふみ)教授

この取り組みは、「防犯CSR活動」の一環として、3月の土、日、祝日限定で「特殊詐欺被害防止あじまん」(商品名「振り込まん」よもぎあじまん)を販売し、県民の皆様の特殊詐欺被害防止に向け、機運向上を呼び掛けるものです。記者会見では、この取り組みが秋田県でも同時開催されることが発表されました。県内の各店舗でお求めいただくとともに、特殊詐欺被害防止へのご協力をお願い申し上げます。※株式会社あじまんと山形県警本部による防犯CSRの警察庁の説明はこちらをご覧ください。

「振り込まん」の販売に先駆け、「大学生の感性による特殊詐欺被害の防止」をコンセプトをもとに広告媒体をデザインした大学生たちが、特殊詐欺被害防止企画についてプレゼンテーションする様子。

家族で美味しく、あじまんを食べながら被害を防止

「大学生の感性による特殊詐欺被害の防止」をコンセプトに、 特殊詐欺防止を呼びかけるポストカードやポスター。家族みんなで「振り込まん」を楽しく食べながら、同時に「特殊詐欺被害の防止」を話題に出してもらえそうな呼びかけです。あんこがたっぷり入っていますよ、という美味しさアピールも忘れません。

こちらはのぼり旗。「もちもち」という表現が良いですね!

グラフィックデザイン学科学生がデザインしたポスター2種。近年はクレジットカードの被害が80%を占めるため、クレジットカードの被害を防止するために重要となるチェック項目を記載しています。

こちらはポストカードです。子供や孫と離れて暮らす高齢者を狙った電話での詐欺を防止するため、子供や孫が自宅の電話番号を書いておじいちゃんおばあちゃんに渡すためのツール。怪しい電話がかかってきたら、このカードを確認して判断します。

記者会見当日は、テレビや新聞などたくさんのメディアに取材をいただいた

インタビューを受ける学生たち

グラフィックデザイン学科2、3年生の「あじまんプロジェクトチーム」のみなさん。


関連ページ:

グラフィックデザイン学科